最近、政治を扱うYouTuberが増えていますが、その中でも特に注目を集めているのがゆうじ(登録者21.9万人)さんです。
中高生の頃は軽いノリの動画を投稿していましたが「財務省解体デモ」との運命的な出会いをきっかけに、政治系YouTuberへの転身を果たしました。
本記事では、ゆうじさんの年齢や身長といった基本的なプロフィールから、学歴やこれまでの経歴、政治思想や過去の炎上経験まで幅広くまとめました。
この記事を読むことで、ゆうじさんの人物像や発信スタイルを理解できるだけでなく、今後の活動や発言を追う上でも参考になるはずです。
政治系YouTuberに関心がある方や、ゆうじさんの動画を見て気になった方はぜひ最後までご覧ください。
政治系YouTuberゆうじのプロフィール
ゆうじさんは中学生のときからYouTuberをしていますが、自分について詳しく話すことが少なく、意外と情報は少なめでした。
ここではゆうじさんのプロフィールについて、判明している情報を紹介します。
ゆうじの年齢と出身地
ゆうじさんの年齢は23歳(2025年9月時点)です。
生年月日は2002年9月22日。
出身地は神奈川県横浜市です。
同年代の政治系インフルエンサーとして、令和の虎出演で有名になった石井雄己さん(石井さんが一歳上)がいます。
二人は何度か動画でコラボしていますが、けっこう仲良さそうに見えました。
ゆうじの身長
ゆうじさんの身長については公表されていません。
社会運動家の平野雨龍さん(168cm)と並んで映っている動画を見ると、ゆうじさんが前に出ているものの、平野さんと同じくらいか高いようにも見えます。
引用元:YouTube
現実的な範囲として、ゆうじさんの身長は168~173cmくらいでしょうか。
今後、判明したら追記します。
ゆうじの家族
ゆうじさんの家族は、母と妹がいることがわかっています。
お母さんは、過去(政治系になる以前)の動画で、ゆうじさんとのLINEのやり取りで登場していました。
2025年7月時点で44歳と、かなりお若いです。
ゆうじさんが政治系YouTuberに転身したとき、最初は懐疑的だったものの、取り組みが本気だと理解した現在は応援してくれているそうです。
ゆうじさんは中学3年のときに家を出たっきりですが、これをきっかけに「疎遠だった家族との距離が縮まった」と喜んでいました。
妹さんも過去の動画に頻繁に登場していました。
↑は2017年の動画ですが、妹さんのほうが身長が高く見えますね。
ゆうじさんは中3で体重32キロ(小4の平均体重)と言っていたので、当時はかなり身長も低かったと思われます。
またお父さんについて、確認できる範囲ではゆうじさんの口から語られていません。
2018年に「10年ぶりにお父さんと再会しました(※)」というネタ動画があったので、お父さんがいないのは本当なのかも。
(※)歌い手の蛇足さんがニセお父さんとして登場
こちらについても、判明したら追記します。
政治系YouTuberゆうじの経歴・学歴
ゆうじさんは中学生のころからYouTuberとして活動していました。
削除済みの動画もあるため、現在では一番古いもので2017年(中3)となっています。
YouTuber事務所・UUUMに所属していた時期もありましたが、2019年にプロフィール欄から記載がなくなっていました。
フリーに戻ってからは再生数も動画更新の頻度も下がり、どうしていいか悩んでいた時期もあったようです。
「心が苦しいです。助けてください」なんて、追い詰められてた時期もあったのですね⋯。
その後動画更新は途絶え、数年間ニート生活を送っていたゆうじさんは、2025年2月、たまたま遭遇した「財務省解体デモ」をきっかけに動画投稿を再開して復活を果たしました。
2025年9月現在では、ほぼ毎日動画投稿を続けています。
動画を見る限り、ヤラセ感は全くありません。
政治に一切関心のなかった若者が本気でショックを受けている様子がよくわかります。
ゆうじが政治系になった時期や理由は?
ゆうじさんが政治系YouTuberになった時期は2025年からです。
上記した「財務省解体デモ(2月)」をきっかけに政治に興味を持ち、ゼロから勉強して政治系の発信を開始しました。
どんどん熱を帯びていく過程で、完全に政治系YouTuberへと舵を切ることを決心したのは、6月頃のようですね。
政治系の発信をする目的・理由をまとめると以下の通り。
『大好きな日本をよくしたい』
『社会全体の問題意識を向上させたい』
ゆうじさん自身、何も知らないまま政治の勉強を始めたこともあり「無知な若者に同じ目線で情報を伝えられる」と語っています。
その若者たちが政治に興味を持ち、参加してくれるのを望んでいるとのことでした。
ゆうじの学歴
ゆうじさんは通信制の高校に通っていたことまでわかっていますが、最終学歴は不明です。
自らのプロフィールに「中卒ニート」と記載しているほか、過去動画では「留年がかかっている」とも言っていたので、本当に中退している可能性は高そうです。
勉強はずっと苦手で学校生活(教育)にも意味が見出せず、自分の力で稼いでやろうと思い、中学生時代にYouTubeを始めたとのこと。
YouTubeが成功すると、家出して東京のシェアハウス住まいに。
それから学校へ通わなくなったと話していました。
またニート時代はYouTubeではなく、TikTok Liveをしていたそうです。
投げ銭で生きていくというだけで、十分すごいと思いますけどね^^;
政治系YouTuberゆうじの思想や炎上経験
ゆうじさんが心がけている発信のスタンスは「フラットに伝えること」
現状をそのまま発信したうえで自分の意見は主張せず、「何が正しいのかは自分で判断してほしい」という考えです。
それでも政治を勉強をして実際に現場を見てきた今ならば、ある程度自分の思想が確立しているはずですよね。
ここでは、ゆうじさんの実際の政治思想や炎上経験について見ていきます。
ゆうじの政治思想は?
一般公開されている発信を見る限り、ゆうじさんの政治思想はやや保守寄りと思われます。
そもそも「日本が好き」「大切な文化を守りたい」という考えのため、保守で当然かも知れませんが、現状を伝えていくなかでリベラル派の恐い部分に触れてしまったようです。
命の危険を感じたこともあり「左派的な人は過激すぎる」という発言もしていました。
ちなみにゆうじさんの思想や明確な考え、意見については、YouTubeのメンバーシップ内だけで発信しているそうです。
ゆうじの過去の炎上経験
ゆうじさんは中学生時代から炎上を経験しています。
SNSで同世代のYouTuberをいじめていた事実をコレコレさんに暴露されたとのことで、認めて謝罪するも炎上したのだとか。
当時、素行が悪かったのはゆうじさん本人としても自覚があり、UUUM脱退とも関連があるのかもしれません。
政治系YouTuber転身後は大炎上こそありませんが『参政党アンチとの対談動画』を公開したときに「偏りがある」「中立ではない」と、プチ炎上したケースがありました。
ゆうじさん本人も「中立を保つ難しさ」や「SNS・YouTubeで炎上しやすい状況」について語っていました。
やはり政治系発信は、炎上を避けること自体難しいと思います。
ゆうじさんは純粋そうなので、ずるい大人たちにうまく利用されないよう、気をつけてほしいところです。
まとめ
この記事では、若手政治系YouTuberのゆうじさんについて紹介してきました。
●中学生YouTuberとして2016年頃から活躍していた
●2002年9月22日生まれの23歳
●出身地は神奈川県横浜市
●身長は推定168~173cmくらいか
●家族は母と妹がいる 母は44歳 父の存在は不明
●通信制の高校に通っていたが中退した可能性大
●YouTube活動休止した後、2025年に復活して政治系の発信を開始
●政治情報発信時のスタンスは「フラットに伝えること」
●思想は「保守寄り」
●動画内容が「中立ではない」と炎上したことがある
保守的な政治家や候補者についての記事もあるので、よければご覧ください!
梅村みずほの若い頃のかわいい画像!夫との結婚時期や子どもについても