元ラグビー日本代表の後藤翔太(ごとうしょうた)氏が、2025年の参議院議員選挙で参政党から比例代表候補として出馬します。
現役時代は、2度の大学日本一を経験したほか日本代表として8キャップを獲得、引退後は3つのチームを日本一に導いた名将として知られています。
今回は、そんな後藤氏の人物像や経歴について詳しく紹介していきます。
政治とは無縁のイメージだった彼がなぜ出馬を決意したのか、気になる方はぜひお読みください。
●後藤翔太の結婚や子ども
●後藤翔太の弟
●政治家転身の時期や理由
●後藤翔太のプロフィール
●後藤翔太の経歴・学歴
後藤翔太(参政党)は結婚してる?妻や子どもは?
後藤翔太氏は結婚して、子どもが2人いることがわかっています。
なんと2005年1月(大学4年時の大学選手権優勝を決めた日)に入籍したとのこと。
卒業直前とはいえ「学生結婚」ですね!
4年の交際を経てのゴールインだったそうです。
当時のラグビー協会の日本代表記事にも、披露宴の翌日から代表選考合宿に参加したことが書かれていました。

後藤氏の奥さんや子ども、弟について下で詳しく紹介します。
後藤翔太の妻
後藤翔太氏の奥さんの名前は「うららさん」。
後藤氏の1歳年下で、高校時代まではラグビー選手でした。
高校2・3年時に「ラグビー女子7人制日本代表」に選出され、香港ウィメンズセブンズのエキシビションマッチの出場経験もあるのだとか。
結婚するまではネイルアートの仕事をしていたそうです。
後藤翔太の子ども
お子さんは、長女と次男の2人姉弟。
↓は2012年の投稿、長女は3~4歳くらいに見えるので、2025年現在では16~17歳(高校生)と思われます。
また次男は2011年生まれと判明しているので、2025年で14歳(中2)。
後藤さんの投稿を見ていると、小さなころからラグビーが大好きなようでした。
ひょっとすると、すでにどこかのチームでプレーしているかもしれませんね。
後藤翔太の弟もラガーマン
後藤翔太氏の弟・悠太(ゆうた)さんもラグビーをされていました。
引用元:X
悠太さんは後藤さんの3歳下なので、2025年で40歳になります。
現役時代のポジションは、翔太氏と同じSH(スクラムハーフ)。
翔太氏と大学までは後藤氏とまったく同じルート(桐蔭学園⇒早大)を辿り、実業団はリコーでプレーしていました。
現在は、リーグワン3部に所属する「ルリーロ福岡」のGMを務めています。
悠太さんは翔太氏、お母さんと一緒にYouTubeに出ていましたが、家族&兄弟仲はものすごく良さそうでした。
悠太さん同様、ラグビー一色のイメージがある後藤翔太氏が、どのタイミングで政治家への道へ舵を切ったか気になります。
次では、後藤氏が政治家に転身した時期や理由について紹介します。
後藤翔太が政治家に転身した時期や理由は?
後藤翔太氏が政治家に転身した時期は、参政党から参院選比例代表に擁立されることが発表された2025年6月6日です。
この発表まで報道はもちろん、本人のSNSでも「政治」という言葉はいっさい出てきていませんでした。
初めて参政党関係の人物が登場したのは、2025年3月。
県議会議員の高井ちとせさんにご講演の機会をいただきました。
政治家の方とのコラボは初めてなので、場違い&完全アウェー感が否めません…笑
熊本にいらっしゃるラグビーファンの方々、どうか後藤を助ける気持ちでお越しいただけると嬉しいです。笑 pic.twitter.com/ypFhQjlR1X
— 後藤翔太 参院選全国比例候補者 参政党 (@shotagotoh0107) March 19, 2025
政治家を志した理由については、ご本人がYouTubeで語っています。
もともと政治には興味がなかったみたいですね。
仕事で参政党の党大会や代表選挙、フェスの運営に携わっていたそうです。
また、後藤氏の勤務先である株式会社識学の社長・安藤広大氏が2024年の「参政党DIYスクール」の講師を務めていたほか、党のYouTubeにも何回か出演していました。
ハッキリとした時期は不明ながら、尊敬する安藤社長の影響もあり参政党の党員になった可能性が高そうですね。
期日前投票完了。 pic.twitter.com/GARlaNfClb
— 安藤広大/株式会社識学 代表取締役 福島ファイヤーボンズ オーナー (@ikuve) October 26, 2024
ちなみに、参政党DIYスクールの講師を務めた安達悠司氏や山中泉氏も2025年の参院選に出馬しています。
続いては、後藤翔太氏のプロフィールや経歴について。
後藤翔太(参政党)のプロフィール
引用元:後藤翔太公式サイト
●誕生日:1983年1月7日
●年齢 :42歳(2025年7月現在)
●出身 :大分県 大分市
●高校 :桐蔭学園高等学校
●大学 :早稲田大学 教育学部
●血液型:A型
●身長 :168cm(現役時代)
●体重 :75kg(現役時代)
●職業 :株式会社識学 マネジメントコンサルタント
ラグビー解説者
後藤翔太(参政党)の経歴・学歴
後藤翔太氏は1983年に大分県で生まれました。
小学2年生のときに地元のスクールでラグビーを始めると、その後は名門校での学生時代、実業団・日本代表での活躍を経て、指導者・ビジネスマンとしても素晴らしいキャリアを積み上げてきました。
ここでは、各時代の詳細な経歴と学歴について詳しく見ていきます。
後藤翔太の出身高校
後藤翔太氏の出身高校は、桐蔭学園高校(神奈川)。
2025年の偏差値は64~68(みんなの高校情報)
文武両道として知られる桐蔭学園は、ラグビーも全国的に有名で、花園3回・選抜3回制覇している強豪校です。
桐蔭学園ラグビー部祝勝会🏆
とにかく杏ちゃんがすごかった。
準備力、対応力。
そして、人気力がハンパない!素晴らしい会になりました!
杏ちゃんありがとう!
桐蔭学園ラグビー部、おめでとう! pic.twitter.com/EeY89pF2IV
— 後藤翔太 参院選全国比例候補者 参政党 (@shotagotoh0107) February 24, 2024
高校時代の後藤氏は1年生からリザーブで出場、3年時にはキャプテンを務め、花園ベスト8の成績を残しました。
後藤翔太の出身大学
後藤翔太氏の出身大学は、早稲田大学(教育学部)。
早稲田大学ラグビー部 優勝の時だけ歌う「荒ぶる」 #bayfm_it pic.twitter.com/l7nAqUYJFM
— イーグル (@wasi_ken) January 14, 2020
ラグビー部は、大学ラグビー界でも最も伝統と実績のある名門中の名門です。
大学時代の後藤氏は、在学中に2度の大学日本一を経験。
3年生からSHのレギュラーに定着して、4年時には副キャプテンを務めていました。
4年時には、U-19日本代表と7人制の日本代表に選出されています。
後藤翔太の実業団時代
後藤翔太氏は早稲田大学卒業後、2005年にやはり名門チームである神戸製鋼(現・コベルコ神戸スティーラーズ)に入団。
後藤氏は1年目からレギュラーの座を獲得し、この年の新人王を受賞しています。
同年(2005年)には日本代表に選出されて、ウルグアイ戦で初キャップを獲得。
最終的に8キャップを積み上げました。
五郎丸歩選手と同じ試合でデビューしたのですね。
同じ日にデビューしてから、だいたい20年くらい経ったなぁと言うことで。笑
大友さん、お写真お借りしました🙇♂️✨←生意気だった頃
おしとやかになった今→ pic.twitter.com/EdaT3Kmu8X— 後藤翔太 参院選全国比例候補者 参政党 (@shotagotoh0107) August 11, 2024
入団3年目には史上最年少キャプテンに就任しますが、その後はケガに悩まされ、実業団では7年間プレーして2012年に現役引退となりました。
後藤翔太の指導者時代
後藤翔太氏は現役引退後の2013年に神戸製鋼を退社して、追手門学院大学女子7人制ラグビー部の監督(追手門学院高校と兼任)に就任しました。
当時の追手門学院大学女子ラグビー部は、素人同然の部員がたった2名という状況でしたが、驚異の指導力によってわずか2年数ヶ月という短期間で、チームを日本一に導きました。
同時に追手門学院高校の女子ラグビー部も日本一に!
【ニュース】女子ラグビー大学交流戦 優勝!!
『大学女子7人制ラグビーフットボール交流戦』において、追手門学院大学女子ラグビー部が昨年の覇者である立正大学・東京学芸大学合同チームを破って見事優勝!! pic.twitter.com/hucti6LxLg— 追手門学院大学【公式】 (@otemon_gakuin_u) May 17, 2015
その後も後藤氏は、日野レッドドルフィンズや早稲田大学ラグビー部のコーチとして活動し、指導者としてのキャリアを積んでいます。
後藤翔太のビジネスマン時代
後藤翔太氏は、2017年に株式会社識学に入社。
識学は、組織マネジメントに関するコンサルティングを行う会社で、追手門学院時代から相談に乗ってくれた安藤広大氏の下で働くことを決めました。
スポーツ事業部の部長、マネジメントコンサルタントとして、上述した早稲田大学ラグビー部への出向や組織コンサル、講演活動へと活躍の幅を広げています。
今週日曜10時YouTube Live配信をします!
選手として、神戸製鋼キャプテン、日本代表8capなど活躍。昨年11年ぶりに大学選手権優勝を果たした早稲田大学ラグビー蹴球部でアシスタントコーチを務めた後藤翔太コーチに、高校・大学の同級生の今田が、裏話まで鋭く突っ込みます!https://t.co/AEA12CRMVA pic.twitter.com/B9Rg4jl49n
— スポーツコーチングJapan(SCJ) (@SCJ_Official_) April 29, 2020
一方でラグビー解説者としても活動し、豊富な経験と分かりやすい解説でファンに愛されてきました。
組織マネジメントの経験を買われたのか、後藤氏は参政党でも「本部統括部長」という肩書を得ています。
まとめ
この記事では、2025参院選に出馬する参政党の比例候補・後藤翔太氏について調査・紹介してきました。
●後藤翔太氏は大学4年時の2005年に結婚
●奥さんは1歳年下のうららさん
●長女(16~17歳)と長男(14歳)がいる
●後藤氏の弟・悠太さんは現在「ルリーロ福岡」のGM
●後藤氏の政治家転身は2025年6月に判明
●もともと参政党とは仕事で関わっていた
⇒理念に賛同して政治家転身を決断
●識学の社長・安藤広大氏は参政党DIYスクール講師
●ラグビーは桐蔭学園高校⇒早稲田大学⇒神戸製鋼でプレー
●2005年~2006年に日本代表で8キャップ獲得
●指導者として3チームで日本一達成
①追手門学院大学女子ラグビー部(監督)
②追手門学院高校女子ラグビー部(監督)
③早稲田大学ラグビー部(コーチ)
他にも注目の政党や人物についてまとめているので、よければご覧ください。
重松たかみ(参政党)が経営する会社はどこ?学歴経歴wikiプロフまとめ