当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
PR

白鳥晴都の経歴wikiプロフと中学高校や家族構成まとめ

今年8月11日公開予定の映画『ぜんぶ、ボクのせい』に主演する白鳥晴都さん

今回は、これからが楽しみなスター候補 白鳥晴都さんの経歴wikiプロフと中学や進路先の高校、家族構成について調べてみました。

スポンサーリンク

白鳥晴都のWiki風プロフィール

名前 白鳥 晴都(しらとり はると)
誕生日 2007年12月17日
年齢 14歳(2022年8月現在)
身長 164cm
出身地 静岡県
血液型 O型
趣味 読書
特技 ピアノ
尊敬する俳優 阿部寛
仲野太賀
所属事務所 スターダストプロモーション

白鳥晴都さんは現在14歳(中学3年生)。

2021年からスポット的にTVドラマ出演をこなし、2022年に入り、現在公開中の映画『とんび』で銀幕デビューを飾ったかと思いきや、8月11日から公開予定の映画『ぜんぶ、ボクのせい』では、何と主演を務めます。映画出演2作目で主演ってすごくないですか?

小学6年生のときに東京でスカウトされ、両親の勧めもあり芸能界入り。

『とんび』の出演は、事務所に入ってまもなく(2019年頃)受けたオーディションで決まったとのこと。

演技未経験の当時から輝きを放っていたとしか考えられませんね。

現在、身長は164cmですが、『ぜんぶ、ボクのせい』撮影時から1年で15cm伸びたそうです!

成長期なのでまだまだ伸びる可能性もあります♪

また、特技がピアノということで、SNSでも腕前を披露しています。

ショパンのワルツとかノクターンってかなり難しそうなイメージですが、きっと小さい頃から努力を重ねてきたのでしょう。

ピアノは4歳から習い始めて、小学校4年生時にはお姉さんとの連弾でコンクール金賞を取ったこともあるそうです。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

白鳥晴都(@haruto_shiratori)がシェアした投稿

学生と俳優の2足の草鞋で頑張っている白鳥晴都さんですが、勉強は苦手な一方、ゲームが大好きなようで、APEXやFortniteといった人気のあるゲームをプレイしているようです。

好きな食べ物に関しては、インスタには『パンケーキ』『クレープ』『台湾カステラ』などスイーツが頻繁に登場することから、甘いものに目がないことがわかります。

パスタも好きなようで、自分で作った写真もアップしていました。包丁や菜箸を持つ写真を見る限り、左利きの可能性が高いですね。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

白鳥晴都(@haruto_shiratori)がシェアした投稿

他にも
・スタバのカフェモカ好き
・花粉症
・ラーメンは味噌派

ということが判明しています。

映画『ぜんぶ、ボクのせい』の公開が近づいてきましたが、白鳥晴都さんのインスタグラムにアップされていた未公開場面の写真が5枚本編映像を紹介します。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

白鳥晴都(@haruto_shiratori)がシェアした投稿

ちなみに、本作でデビュー間もない白鳥晴都さんを主役に抜擢したのは監督の松本優作さん

白鳥晴都さんは、この先もう一度松本監督の作品に出演することを目標にしているそうです。

まだ馴染みのない名前ですが、これからブレイクしそうな方です

その他、白鳥晴都さんの映画以外の過去出演作は次の通り。

◆2021年
  3月 『サロガシー』(フジテレビ)
  9月 『痛快TV スカッとジャパン』(フジテレビ)
10月 『二月の勝者』(日本テレビ) 第3話
12月 『再雇用警察官3』(テレビ東京)
      『婚姻届に判を捺しただけですが』(TBS) 第3話、第9話

◆2022年
  1月 『シジュウカラ』(テレビ東京) 第2話
      『神木隆之介の撮休』(WOWOW) 第2話
  3月 『ケイ×ヤク』(読売テレビ) 第10話

スポンサーリンク
スポンサーリンク

白鳥晴都が通っている中学校は?

白鳥晴都さんは、静岡県静岡市出身とのことですが、残念ながら中学校名の情報までは見つかりませんでした

判明次第、追記します!

スポンサーリンク

白鳥晴都の進学先高校は決まっている?

白鳥晴都さんは、SNSで自身を「受験生」と書いているので、高校に進学することは間違いなさそうですが、具体的な進学先は未定のようです。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

白鳥晴都(@haruto_shiratori)がシェアした投稿

これからどのくらい忙しくなっていくか予想できない白鳥晴都さんですが、考えられる進路3パターンを挙げてみました。

パターン① 東京の普通制高校へ進学
 一番可能性が高いと言えます。例えば、芸能人御用達の堀越高等学校のトレイトコースであれば出席日数が足りない場合のサポートも充実しているので、卒業もしやすいでしょう。

パターン② 通信制高校へ進学
 通うのが難しいほど多忙になる場合は、通信制高校を選ぶかもしれません。週1日でも通いたければ「登校日数自由型コース」があるクラーク記念国際高等学校を選ぶ可能性も。

パターン③ 地元の静岡県で進学
 地元愛がかなり強い場合はこの選択肢もあります。事務所に行くにしても、新幹線なら静岡駅から東京駅まで1時間程度で行けるので、不可能ではありませんね。

【8/18追記】
白鳥晴都さんは中2のとき(2021年)に家族で引っ越しをしていたとのこと。

引っ越し先まではわかりませんでしたが、家族が芸能活動をバックアップしてくれていることや今後の活動を考えると、東京都内に移り住んだ可能性もありますね!

そうなると進学先は上記パターン①都内進学が濃厚か。

また詳しい情報がわかり次第、追記させていただきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

白鳥晴都さんの家族構成は?

白鳥晴都さんの家族構成についてハッキリしているのは、お父さん・お母さん・お姉さんがいるということだけ。

その他の兄弟や祖父母についての情報は見つかりませんでした。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

白鳥晴都(@haruto_shiratori)がシェアした投稿

ただ、別の投稿写真にあった料理のボリュームを見ると軽く4人前はありそうだったので父・母・姉・本人の4人家族ではないかと予想します。ひょっとしたら、祖父母も同居されているのかもしれません。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

まとめ

最後まで読んでいただき、ありがとうございます(*^^*)

今回は、前途有望な若手俳優である白鳥晴都さんについてご紹介しました。『爽やかイケメン』の一言しか見つかりませんが、そのうえ演技力も高いとなると、各方面が放っておくはずないですよね。

白鳥晴都さんのこれからの益々のご活躍を楽しみにしています!!